デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ようちゃんさん 女性 (思わない)
- 他でしていますから。
- bさん (思わない)
- 怪しいのも交じってるから
- ◯さん (思わない)
- 実際しょう害者施設で働いており、募金活動をする側になったことがありますが、地域のみなさんが知る施設でした。なので、自分たちの地域に対象者がいる、というような場合以外は私も募金したいとは思いません。ちなみにたった数時間ですが、沢山の方が募金と署名をして下さいました。世の中素敵な方がたくさんおられるのだなとこちらが温かい気持ちになりました。悪用する者、断固反対!!
- ◯さん (思わない)
- 募金活動の主体が信用のおける団体かどうか、不明なので
- ◯さん 男性 78歳 (思わない)
- 日当や交通費や弁当代を差し引いて残りを寄付していると聞いてから、しかるべき団体(日赤・共同募金会・NHK厚生事業団など)に寄付するようにしている。
- ◯さん (思わない)
- 胡散臭いから。
- 怪しい奴は許さないさん 男性 66歳 (思わない)
- 事業者名、団体名、電話番号、FAX番号、募金活動している本人の名前、年令、連絡先などが記している領収書を寄付した人に渡しなさい。
- ◯さん (思わない)
- 時と場合によるでしょ。白黒言える質問ではないよね。なのに選択肢は…。
- ◯さん (思わない)
- 法人格を取ったNPOですら、募金した人の思いの通りに使われているかの保証はありませんから
- ◯さん (思わない)
- 怪しいの多いからしませんなんの寄付かわからないしでも昔は犬の活動でホームページに乗っている内訳で使われているものにした事はあります