デイリサーチ
『そう思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 53歳 (そう思う)
- 日本語を使う環境で育ったらそりゃそうだろう
- ◯さん 男性 48歳 (そう思う)
- 他国との比較ができないので
- ◯さん (そう思う)
- 文化的な背景があって、お笑いも面白いと思います。
- ROMYさん 女性 (そう思う)
- 各国、笑いのツボが違うから比較は難しいと思うけど、日本のお笑いは素直に笑える!!
- ◯さん (そう思う)
- 他国のお笑いも笑えますが、日本のお笑いもやっぱり面白いです!笑うって、素晴らしい。。 ずっと笑っていたい
- ◯さん (そう思う)
- 外国のって、チャップリンか、ミスタービーンか、モンティパイソンくらいしか知らない。言葉とか、習慣とか、文化を乗り越えるて、大変だと思うな。マツモトヒトシの海外進出計画もすぐに頓挫したし。
- ◯さん (そう思う)
- そう思う
- ◯さん (そう思う)
- 日本は落語、漫才、トークなど、お笑いの分野の競争率は高い。世間の目も良くも悪くも厳しいので、生半可では通用しない。 また、文化面でも政治面でも、お笑いには寛大なので。他国では、体制批判となりやすいので、日本ようにはいかないと思う。
- あちゃちゃさん 女性 (そう思う)
- そりゃ自国が一番でしょ。
- ◯さん 女性 49歳 (そう思う)
- 海外の笑いは、基本マイノリティをからかった(イジった)や自虐・攻撃などをする事によって笑わす。 まったり感もなにもないです。(特にアメリカ) 人種により笑いの質は様々でした。