デイリサーチ

『日本より面白い国がある』 と答えた人 のコメント

◯さん (日本より面白い国がある)
英語によるスタンドアップコメディは好きで良く観るが、所謂芸人によるばかばかしいことをやって笑いを取る日本の芸は世界的に見てレベルが低い。ちゃんとした言葉による掛け合い漫才や落語はいいと思う。
なおぽむさん 男性 (日本より面白い国がある)
日本のお笑いは好きだけどお笑い芸人によるね。外国で日本よりおもしろい番組はきっとあると思うよ。知らないけどね。
kurotorさん (日本より面白い国がある)
最近は、日本のお笑いはあまり見る気がしなくなりました。タレント化・ピン芸化なのかな?
となりのおばちゃん。さん (日本より面白い国がある)
韓国もおもしろいよ。
◯さん (日本より面白い国がある)
あると思います。
◯さん (日本より面白い国がある)
お笑いのジャンルがあると思いますが、 国によって笑いのツボが違うと思う!
◯さん (日本より面白い国がある)
全部の国を比較したわけじゃないからw
◯さん (日本より面白い国がある)
その国その国ごとに笑いの方向性が違うし、慣習や常識も違うので、一概に面白いかどうか判断できんだろうに。 もっとも、お笑いというのは国民性や文化、時事などが反映されるので、理解しようとする行為そのものは大事だと思う。
◯さん (日本より面白い国がある)
今、幅を利かせているお笑いは、人の揚げ足取りだと思う。知的だなと思うことが少ない。
◯さん (日本より面白い国がある)
何で笑うかは文化によって違うし
回答結果へ戻る