デイリサーチ
『日本のお笑いのレベルが高いとは思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- その国の文化の違いや感覚によってだから何とも比較のしようがない。でも韓国のお笑いは一昔前の日本を見ているようだった。
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- ドリフの志村以降、お笑いの世界は低俗化が進んだと思われる。あの番組を見ていた子供時代の世代がいまの現役を支えているわけだが結局笑いの本質を失わせてしまった罪は大きいと思うよ。当時も盛んに叩かれていたがね。いまのお笑いと来たら志村並みかそれ以下。無理やり笑わせようと必死過ぎるのが痛い。志村はお笑い界の大御所だそうで師匠だそうだからことほど知れるがねぇ〜!!。
- ◯さん 男性 60歳 (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 言葉の違いや文化の違いで我々にとって笑えるものが、ほかの国の人には不快なものになることもあると思うし、実際、その逆を経験した。そして、最近の日本のTVにおける低俗な芸にはあきれるばかりだ。世界に通用するわけがない。
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 何が面白いかは国によって違うのでは?アメリカのコメディドラマを見ていても「?」となる時もありますし。
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- それぞれ国によってウケ方って違うのではないでしょうか??? 最近のお笑いはみていて辛くなることがあります〜〜〜
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 笑いの尺度って難しい。お笑い養成学校なんてつくって真面目にやってるのは日本人特有かも。逆にストリートパフォーマンスについては日本はないがしろにしてたんじゃないでしょうか?大昔は面白いのがいっぱいあったのに。
- stingさん 男性 (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 面白いものもあるが全体的レベルは・・・・・・・・
- ◯さん 男性 43歳 (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 暴力頼みのお笑いは・・・違う
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 昔はおもしろかったのに、今は笑うことができない
- ◯さん (日本のお笑いのレベルが高いとは思わない)
- 比べるとなると難しいのでは、何をもって高い低いなのか???