デイリサーチ

『出来てほしい』 と答えた人 のコメント

◯さん (出来てほしい)
ただし運営は民間の遊技場経営グループの独自稼動ではなく、あくまで公的機関によって監視。遊戯者に対する悪質な損益創出を許さないシステムでないとダメ。裏ロム、悪質プログラムによる稼動や、偽装演出によるルーレット稼動等が発覚したら、その運営会社の全ての資産を国に上納する等、厳しい管理がないと自殺者が増えるだけ。適度に楽しめる様な仕組みにしなければ、カジノを作っても意味が無い。
◯さん (出来てほしい)
どちらでもよいという選択肢がいい。できても治安が維持できれば税収が増えるので良いことだし、できなければ最悪となる。原発と同じかも。
◯さん (出来てほしい)
パチを禁止してその客を引き込めばいい。北の国への送金の抑止にもなるし、税収の増加も見込めて一石二鳥。…と書こうとしたら何度も「不正な文字が」って出るんですけど!
◯さん 男性 (出来てほしい)
経済活性化につながるモデルケースとなるのでは。PACHINKO屋か許されてこれが許可されないのは解せない。
◯さん (出来てほしい)
外国人観光客専用にして都の福祉やインフラ維持・管理の費用に充てる。
◯さん (出来てほしい)
繁盛すると思う。
ブランカさん 男性 75歳 (出来てほしい)
設問が東京というのが気に入りませんが、カジノはあってもいいと思います。但し、何でも東京というのは気に入りませんよ。一極集中ではなく大阪でもよいしどこか地方がよいでしょう。カジノというととかく博打という意識のようですが、大人の娯楽と考えればどうということないでしょう。
◯さん (出来てほしい)
秋元康なんかラスベガスで使うなら国内で使えー
◯さん (出来てほしい)
勝負じゃ
◯さん 男性 (出来てほしい)
経済効果が期待できると思う。
回答結果へ戻る