デイリサーチ

『苗字で呼ばれる』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 44歳 (苗字で呼ばれる)
家族からは「ママ」ですが、他人からは苗字ですね。
◯さん (苗字で呼ばれる)
ほとんど苗字です。
◯さん 男性 64歳 (苗字で呼ばれる)
何歳になっても変わらない呼び方なので
どっからさん 男性 (苗字で呼ばれる)
苗字です
Mrinさん (苗字で呼ばれる)
苗字一番しっくりくる。
夢さん 女性 (苗字で呼ばれる)
結婚する前は、下の名前で呼び捨てにされるのが当然だった。 結婚後は苗字で呼ばれるのが普通で、子どもの学校の集まりや役員会は苗字が正式になってた。 ただ幼稚園に子どもが行ってた時に、私のことをお母さんと連呼する若いママがいて、私はあなたのお母さんではないから、○○チャンのお母さんか、苗字で言ってくださいと言ったら、怖い人と思われてしまった。明らかに私のひがみも合ったと思うが脇から赦されると思っているかわいいお母さんは赦せなかった。
◯さん (苗字で呼ばれる)
長年これで呼ばれてきましたので
◯さん 男性 (苗字で呼ばれる)
友人は苗字。他はニックネーム
◯さん (苗字で呼ばれる)
家族・親族以外から、名前で呼ばれると、はっきり言って鬱陶しいですね。
◯さん 女性 65歳 (苗字で呼ばれる)
殆ど苗字で呼ばれるが長い付き合いの人は、○○ちゃんと呼びます。
回答結果へ戻る