デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思う)
- 周りからも言われるので、そう思うようになった。
- 家事手伝いさん 男性 72歳 (思う)
- 会社員の頃、常に言われていました。 40年前は、変人の意味でした。今は、個性的でないと 駄目ですね。
- ◯さん (思う)
- 自分をベースに考えると、個性的としか言えないと思う。個性的と思わないのは他人をベースに考える場合。それによって、各人の回答も変わるので、こういう設問はムダ。
- ◯さん 女性 39歳 (思う)
- 個性的っていうか「普通じゃない」らしいです…そのため普通の男性と付き合うと(外見は普通なのでそれなりにモテる)ことごとく破局し、最終的に自分から見ても変わり者だと思う男性と結婚しました。
- ◯さん (思う)
- 個性のない人間っているのかな?
- ◯さん (思う)
- うきゃきゃきゃ
- ◯さん 男性 (思う)
- もともと自分は偏屈…つまり変わり者・・人と同じではない・・しそれで良い・・意識してなおいっそう・・です。
- ◯さん 女性 (思う)
- 個性的と言えば聞こえはいいが、変人だと自覚している
- ◯さん (思う)
- 普通の人生は歩んじゃいないが。友人たちのほうが上。類友。
- ◯さん (思う)
- 外国暮らしが長かったの外人ぽぃといわれる。平均値と違うのが個性ならそうかも。人と同じは嫌とは思っている