デイリサーチ
『自分から謝る』 と答えた人 のコメント
- ゆきしゃんさん (自分から謝る)
- ケースバイケースで変わりますけど。
- ◯さん 女性 32歳 (自分から謝る)
- 謝れるところがないか探してとりあえず謝る。相手が許さないのは相手の勝手だけど、とにかく自分は謝る。
- beimirさん 男性 69歳 (自分から謝る)
- 明らかに自分が悪かったと思う場合は、出来るだけこちらから折れる。そうでない場合は誤らない。
- ◯さん 男性 (自分から謝る)
- 日本人は一回議論すると「敵」になるからなぁ。偉い人ほど狭量です。
- ◯さん 女性 55歳 (自分から謝る)
- 謝るが、本心では納得してないことが多いです。。。
- ◯さん (自分から謝る)
- 自分の対応に1割でも良くない部分があったら、時間が経って落ち着いたところで、自分にも非があったことを謝る。そうすると、たいていの人は「自分も悪かった。」と謝ってくれて、それで仲直りできるものかと思います。
- ◯さん (自分から謝る)
- 許容できる内容であればあやまるほうが得策。通常はそういった喧嘩が大半だが、人生を左右するような内容の喧嘩というか折り合いがつかないとき、納得いかないのなら簡単に折れないほうが良い気がする。
- ◯さん (自分から謝る)
- こじれるというのは、お互いに問題がある訳だから、自分の非を認めて謝ると、相手も謝ってくれると思うので、謝るようにしている。特に主人に対してですが(^^;いつまでもわだかまりを持って生活するのイヤだし、どちらかがガマンすると、そのうち亀裂が大きくなるので・・・・。
- ペネさん 女性 39歳 (自分から謝る)
- 少しでも自分に非があると思ったら、相手が誰であっても謝ります。自分がすっきり出来ないのでなし崩しにはしません。ただ、もう付き合いたくない相手なら、言いたいだけ言って絶縁します。絶対に謝りません。
- ◯さん 男性 (自分から謝る)
- 勢いはその時だけ、グッと堪えて先に声を掛けて終わりにする。