デイリサーチ

『使うべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 54歳 (使うべきではない)
アナウンサーまで遣っています。
すおみさん 女性 51歳 (使うべきではない)
こういう言葉は「受け入れれない」ではなく「受け入れられない」です。らを抜くとこうなります。
◯さん 女性 39歳 (使うべきではない)
現時点ではら抜き言葉は教養のなさを露呈するものだと自分は感じます。自分自身は絶対に使いませんし、子どもの前でも使いませんので我が子達(小学生と幼稚園児)も使いません。
◯さん (使うべきではない)
出版物などで使われているのに遭遇するとイライラして、編集者や作家の程度の低さにガッカリする。日常的な会話で使われることについては、個人的には「やだな」と思うけど、言葉はどんどん変わっていくものだから仕方がないとも思う。
ドクターリードさん 男性 36歳 (使うべきではない)
ら抜き言葉、なんか最近気になります・・・・
くろさん (使うべきではない)
正しい日本語はだんだんなくなるのでしょうか。
◯さん (使うべきではない)
まずは母国語をきちんと話しましょう。基本中の基本です。
◯さん (使うべきではない)
使わない
◯さん 女性 32歳 (使うべきではない)
間違えでしょ?
Masさん 男性 (使うべきではない)
国語教育も問題だが、テレビに出てくるウマシカどもが使うからあれで良いと思う者が多く流行すると見ている。テレビ局よ、、反省せよ。
回答結果へ戻る