デイリサーチ
『使うべきではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (使うべきではない)
- 日本語が乱れている。
- ◯さん 女性 48歳 (使うべきではない)
- 子供同士などでは仕方がないのでしょうが、いい大人が使う言葉ではありませんね。なんでも、短縮した言葉で話すことが流行っていますが、言葉が軽いと内容も推して知るべきでしょう。
- ◯さん (使うべきではない)
- 理解はしてやれるが使わない人間でありたい。
- ◯さん 男性 (使うべきではない)
- 違和感があります。
- くちなしのはなさん (使うべきではない)
- 「ら」抜きでも通じますが、聴き映えが悪いかな?
- ◯さん 男性 52歳 (使うべきではない)
- 正しい言葉を伝えていかなくては
- ◯さん (使うべきではない)
- 日教組がちゃんと教育してこなかったせいだ。
- 信州人さん 男性 64歳 (使うべきではない)
- うー使ってほしくないね
- ◯さん (使うべきではない)
- 偏見なんでしょうが、育ちが悪いと思ってしまいます
- hachigoさん 女性 46歳 (使うべきではない)
- 小学生の時、先生に間違いだと教えてもらったおかげか、ら抜き言葉に違和感があります。文字数の制限のあるポスターに書いてあったり、民放放送でしゃべられると正しいと勘違いする人がこれからどんどん増えるでしょうね。ちょっと残念。