デイリサーチ

『使うべきではない』 と答えた人 のコメント

馬来西亜さん 男性 42歳 (使うべきではない)
正当を知らずにやってしまったら「崩した」ではなく「崩れた」だろう
にゃ〜さん 女性 50歳 (使うべきではない)
仕方ないとは思いますが…。テレビのインタビュー等で『ら抜き』で話していても、テロップには入っているのには笑えます。
◯さん (使うべきではない)
日本語を大切に
Kさん 男性 (使うべきではない)
理解出来るが、正しい言葉を使うこと
◯さん (使うべきではない)
本来の日本語を使うべき
◯さん 女性 (使うべきではない)
文章で見ると違和感があります。親しい友人や家族と話しているときは全く気になりません。
三平さん 男性 58歳 (使うべきではない)
日本の美しい言葉は文化ですので、大切に使うべきかと思いますね・・・
◯さん (使うべきではない)
相手に使われるときちんと教育を受けていないのかな、と思うので、自分は使いません。
◯さん (使うべきではない)
なかなかね。。
◯さん (使うべきではない)
教育をきちんと受けてなかったり、上の世代に敬意が薄い証左だからね。国語や教育に関する学会をはじめ、朝日新聞やNHKのアナウンスが組織として容認したら使うかな。
回答結果へ戻る