デイリサーチ
『使うべきではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 36歳 (使うべきではない)
- 最近、これらの言葉に対して違和感を抱きますね。
- ◯さん (使うべきではない)
- だいぶ慣れはしたが、テレビなど公の場で聞くのは、まだ気持ちが悪い。
- ◯さん (使うべきではない)
- そう思っても、時代とともに、変わっていくんだろうなあ。
- ペネさん 女性 39歳 (使うべきではない)
- 個人と個人の間ならまだしも、テレビやネット、雑誌など、公の場では正しい日本語にして欲しい。「こづかい」「見づらい」も最近「こずかい」「見ずらい」とか書いている人がいて、不愉快。
- ◯さん 女性 46歳 (使うべきではない)
- 何か・・聞いてて気持ち悪い・・。
- ◯さん 男性 60歳 (使うべきではない)
- 区別しないと
- ◯さん 女性 60歳 (使うべきではない)
- 「ら抜き」が多いですね。自分では使わないし家族が使ったら、その場で注意してます。
- ◯さん (使うべきではない)
- 正しい言葉は覚えておいてほしい。話し言葉では多少は流すけれども、文章で連発されるとイヤになる。
- ◯さん 男性 59歳 (使うべきではない)
- ちゃんと使ってもらいたい。 学校できちんとおしえてほしいですね。 意味が通じればいいのかい? 敬語は不要か?
- ◯さん 女性 62歳 (使うべきではない)
- テレビを観ていると、9割以上の人達が「ら抜き言葉」を使用している。アナウンサー、俳優、お笑い芸人、インタビューを受ける一般人など。こんな映像を流すテレビ局は、もう観たくない。