デイリサーチ

『使うべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 55歳 (使うべきではない)
きれいな日本語を使いたい
◯さん (使うべきではない)
正しい日本語を使うべき
◯さん (使うべきではない)
同時に「さ入れ」も気になります。あと「させていただく」の多用も。「読まさせていただきます」とか聞くとがっかりしますね。
◯さん (使うべきではない)
言っても仕方ないと思うんだけど、何か違和感がある。
◯さん 男性 47歳 (使うべきではない)
頭が悪そうに見えます
◯さん (使うべきではない)
慣れたら話し易いのでつい使う、しかし言葉の文化が衰退してしまう!
◯さん 男性 33歳 (使うべきではない)
時代とともに変化していくものかもしれませんが、まだ違和感があります
◯さん 男性 55歳 (使うべきではない)
ちょっと品がない感じがするので好きではありません。同様な例として「全然」の後に否定文が続かないのも違和感があります。
◯さん (使うべきではない)
非常に気になりますし、最近ではテレビでもきちんと管理されているようです。多少の俗語の派生は良いとしても、文法の根幹に関わる用法なので、日本語を使いこなして後世に伝えるのが子供たちに対する役目だと思います。
◯さん (使うべきではない)
変。正しく認識するべき
回答結果へ戻る