デイリサーチ

『使うべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 45歳 (使うべきではない)
テレビの出演者が「ら抜き言葉」で喋っているのをテロップ?では「ら」入りで表示している。それならば、きちんとディレクター等が出演者に「ら抜き」に対して説明をし、ちゃんとした日本語で喋ってもらうよう依頼したらどうなんだろう。この文章力から自分も偉そうな事は言えたものではないが、英語でいう三単現のsと同じくらい重要な事だ!なぜ、6割近くもの人達が問題はないと思ってしまうのか?とても悲しい・・・
◯さん 男性 (使うべきではない)
良くないような気がする。  最近は意識して「ら」を忘れないようにしている
yamagatuさん 男性 69歳 (使うべきではない)
使ってはならない。日本語は正しく使いましょう。
◯さん (使うべきではない)
話し言葉として使われる分には気にならないけど、文章だと気になる
◯さん 男性 41歳 (使うべきではない)
正しく日本語を維持したいですね
◯さん (使うべきではない)
バカっぽい
◯さん (使うべきではない)
なぜ2択・・・
◯さん 女性 62歳 (使うべきではない)
話し言葉なら意味は通じますが、文章にすると違和感を覚えます。
◯さん 女性 61歳 (使うべきではない)
幼児言葉みたい
◯さん (使うべきではない)
正しい日本語は美しい
回答結果へ戻る