デイリサーチ
『使うべきではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (使うべきではない)
- バイトの時代は許されるかも?社会人になれば直るかな? 千円からお預かりしてよかったでか〜、は バイトの時代でも絶対止めて欲しい!
- hiroさん 男性 52歳 (使うべきではない)
- 私は、使わない。
- ひょっこりさん 男性 64歳 (使うべきではない)
- 気持ち悪いね。言葉は変化するものだといわれるが、私は納得出来ない。最近は変な言葉遣いが多すぎる。
- ◯さん (使うべきではない)
- また、「特に何も思わない」と云う選択肢がない。 今の社会人で、正しい日本語を使える人は、ほんのわずか。 「コンビニ言葉」や「ギャル語」に比べれば抵抗はないが、他社との正式な会議などに使われると、恥かしいと感じる。
- ◯さん (使うべきではない)
- 正しい日本語を話す。
- なまけものさん (使うべきではない)
- 「書き言葉」としてどうでしょう? 「話し言葉」と違うものね!
- ター坊さん 男性 (使うべきではない)
- 広く認知されているとは言えない、聞き苦しいからだろう。
- ケン太さん 男性 48歳 (使うべきではない)
- そもそも日本語じゃないよね
- ◯さん 男性 78歳 (使うべきではない)
- 違和感を覚えて相手の顔を見直す。
- ◯さん (使うべきではない)
- そのうち書く時までら抜きになってしまうのでしょうね・・・正統日本語を守りたい…