デイリサーチ

『3〜5時間』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (3〜5時間)
朝のニュースと夕方のニュースはオンタイムで観て、ドラマは録画で観ています。
◯さん (3〜5時間)
BGMと化している
◯さん (3〜5時間)
つい、だらだら見が多いです。
◯さん (3〜5時間)
消そうと思いつつ、つけっぱなしでパソコンしてます。
◯さん (3〜5時間)
見ていなくてもとりあえずつけてしまいます。
まっくろくろすけさん 女性 41歳 (3〜5時間)
最近は、ニュース番組をよく見るようになりました。
◯さん 女性 40歳 (3〜5時間)
平均したらこのくらいかな?
はちさん 男性 (3〜5時間)
ほとんど見てないけど...
◯さん (3〜5時間)
東京のテレビは、すべてスポンサーの意向で出来上がっている。マスコミを使って、大衆を一方向へ向けるよう策略が見て取れる。「大流行してます!」と放送すると、翌日から本当に大流行する。踊らされる人間をバカバカしいと思う。地方番組は違う。スポンサーに縛られず、正直で楽しい番組が多い。
◯さん 女性 (3〜5時間)
パソコンしながら 今も ドラマが・・・
回答結果へ戻る