デイリサーチ
『テレビ番組は、録画で観る』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- 印象操作や偏向報道が顕著になってきた。 その批判には正面から向き合うこともなく、自浄能力も失ったようだ。 テレビ局からすれば視聴者よりもスポンサーが大切だ。 番組もスポンサーの意を汲んで制作される。 酷い番組には案の定という企業がスポンサーになっていることが多い。 民放には期待出来ないが、NHKまで倫理観を捨ててしまった。 テレビは終わったと思う。
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- ラジオのほうがおもしろい。
- エヴァさん (テレビ番組は、録画で観る)
- まず曜日で違います。
- ◯さん 女性 51歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- 観たい番組だけ録画する。ほとんどテレビは見ない
- ◯さん 男性 52歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- TVの時間にに自分を合わせるはいやだ
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- 番組をリアルに見るのは時間の無駄かな。一度録画して見るようにしてる。
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- アニメ以外見るものない。
- ふなきちさん 女性 43歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- 夫がいない時は主電源OFFが鉄則
- トーフさん 女性 40歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- テレビは夫優先なので、独りのときに録画を観ています。
- ひでままさん 女性 42歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- 育児に追われてゆっくりテレビを見る暇も無いです。