デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- Mr.さん 男性 (思う)
- とりあえずは、生きていくために、便利な生活保護を受けると思う。
- ◯さん (思う)
- でも日本人はなかなか貰えないんでしょ?
- ◯さん (思う)
- 今、いろいろな保護政策があります。しっかりと研究して賢く活用をおすすめします。一番のおすすめは、短期大学の授業料がタダになるものです。もちろん入学金も。対象は仕事を探してハロワに登録していること。100万円単位のお得ですよ!
- ◯さん 68歳 (思う)
- 永年無理してでも頑張って収めてきたのに、生活できない年金ではおかしい。本当に無理になったら、絶対受給する。
- ◯さん 男性 37歳 (思う)
- 法を満たす条件を得られていれば、堂々ともらうのは当然でしょ。 ただ、生活に困っているわけでもないのに法の抜け道を探って無理にもらおうとは思わない。
- ◯さん 男性 36歳 (思う)
- すがりたい気持ちは分からなくはないが、そこまでおちぶれたくない。
- ◯さん (思う)
- 生活はできるが受給しなければ損だと生活保護を受けている者がたくさんいると思う。この異常な状態が是正されない限り抗議の意味も含め当然の権利として生活保護を申請する。
- ◯さん (思う)
- 病気になるとか、生活する上でどうしようもなくなったら・・・申し訳ないですが、頼ります。。。
- ◯さん (思う)
- もらいたい
- めめとんさん 女性 52歳 (思う)
- 私の知っている人の中でも生活保護を受けている人たちがいますけど、実際、よっぽど私達よりいい生活です。 その人たちを見ている限りでは、必死に働いて貧乏をしているよりは、生活保護を貰ったほうが良いと思ってしまいますよね。もちろん働けない身体な訳でもないのです。わざと離婚して、片方の方が生活保護を貰い、働いている方と一緒に、今まだ一緒に暮らしている人たちもいますよ。(とりあえず別居の態を作って…)本当に困っている方たちがかわいそうですね。