デイリサーチ
『思う』 と答えた人 のコメント
- kemekoさん 女性 (思う)
- まずは仕事を探すが、万が一、見つからない場合は受給せざる負えないが、最低賃金内で受給すると思う。
- ◯さん (思う)
- 仕事ができなくなったら使うしかないと思う
- ◯さん (思う)
- 子供2人の母子家庭なら29万円もらえるそうですね。医療費も無料だし。公営住宅も優先的だし。 こんな高待遇受けてみたいです。
- ◯さん (思う)
- 仕事も見つからず収入もなく蓄えも使い果たしどうにもならなくなった時、嫌でもこの制度に頼らざるをえないのでは?思わない人は野垂れ死にするつもりなのかな・・・。今の受給者が本当に条件を満たしているか、逃げ道など徹底的に調べるべきだとは思いますよ。
- ◯さん (思う)
- 病気などで働けなくなったら、仕方ないかな…。
- ◯さん (思う)
- 税金払ってるし...
- ◯さん 女性 41歳 (思う)
- 滞納なく税金は納めているのだから、万一のとき必要となれば受給したいです。
- おっさん 男性 56歳 (思う)
- 生活苦に陥ればもらう。
- ◯さん 男性 46歳 (思う)
- 不正受給は論外!でも憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」生存権は遠慮なく行使するべき。それどころか最低賃金のほうが憲法違反では?
- ◯さん 女性 (思う)
- もしもそう状況になってしまったら、今まで税金納めてきたんだし、受ける権利はありますから。