デイリサーチ
『500円以下』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (500円以下)
- いっぱしの値段とるくせに不味いとこあるからなー
- ◯さん (500円以下)
- うどん系でトッピングしても500円位かな。ラーメンも同じであって欲しい。
- ◯さん (500円以下)
- うまいとか言って、1杯1000円も取るラーメン、いつもがっかりさせられる。元ではいくらかな。うわさに吸い寄せられ行列に並んでいる連中がアホに見える。
- ◯さん 女性 59歳 (500円以下)
- 500円以上は出せません!
- ◯さん (500円以下)
- ラーメンってそんな物、それ以上高かったらラーメンって言うな。
- ◯さん (500円以下)
- 地元の相場ではこんなものかと・・・
- ◯さん 男性 65歳 (500円以下)
- 1コインで食べることの出来る代表選手のはずです。チェーン店とはいえ牛丼屋さんの努力を見習うべきです。 中華そばが懐かしい。家系がラーメンを堕落させた。あれは違う食品です。値段も高すぎる。設備投資が少ない事業の筈。
- ◯さん (500円以下)
- 外では食べない
- ◯さん (500円以下)
- 店でラーメンは食べない。おいしくないもの。
- どすこい大作さん 男性 55歳 (500円以下)
- 原価率からして、500円が当たり前。500円以下でいかにして回転をあげるかがラーメン屋の腕、というもんだ。福岡のマルボシラーメンはいまだに、380だぜ!1日4千杯だ。「安いうまい早い」。加えて大将が気持ちいい。最近のラーメンや。なんか間違ってねーか?