デイリサーチ
『マクド』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (マクド)
- 関西と証券業界はマクド、それ以外はマックですかね。でもマックはやっぱりアップルなイメージ。
- ◯さん (マクド)
- 朝は『朝マック』ですが。
- けんけらさん 男性 39歳 (マクド)
- 「マック」だったら、appleのパソコンと勘違いする。
- ◯さん 男性 (マクド)
- マックは"Macintosh"なので
- ◯さん (マクド)
- 兵庫県東播辺りはマクドて言うわ。
- ◯さん 女性 58歳 (マクド)
- McDoというほうが世界中で通じます!首都圏で70年代から利用してきましたが、マックと略してきました。海外でマックはコンピュータのApple Macintoshのことで、シュークリームを靴墨に間違われたのとおなじくらい、恥をかきました。
- ◯さん (マクド)
- 関西人じゃないけど、Macintoshがあるので
- ◯さん (マクド)
- 呼び方文句〜 関西ですから、あしからず
- ◯さん (マクド)
- よー言われることだが、マックではマッキントッシュと混同されるから、マクドが正しい。しかし、米国ではマクドナルドとは発音しない。
- ◯さん 男性 (マクド)
- 会社に来てる海外の子達が言ってるから。