デイリサーチ

『録画して観ることが多い』 と答えた人 のコメント

◯さん (録画して観ることが多い)
CMをとばす。 見たい時間は仕事中。
◯さん 男性 (録画して観ることが多い)
ほとんどリアルタイムで見ることはない。 BSドキュメンタリーとか、映画、Eテレの番組とか録画してみます。民放の番組はCMカットが面倒くさいし、内容も薄いものが多い気がして、ほとんど見ません。 リアルタイムはニュースくらいかな。
◯さん (録画して観ることが多い)
見たくても忙しくてその時間に見れることが少ないので録画が多くなってしまう。
のあさん 女性 35歳 (録画して観ることが多い)
どちらかというと
bokbokさん 男性 (録画して観ることが多い)
自分の都合に合わせるにはこれしかない!
◯さん (録画して観ることが多い)
CMは時間の無駄
昭和だ!何か?さん 男性 55歳 (録画して観ることが多い)
ドラマもドキュメンタリー、科学番組など好奇心旺盛なのでNHKを中心によく見ています。昭和中期の元祖テレビッ子なので(笑)録画してCMカットしながら1.5倍速で再生するとたくさんの番組を効率的に見られます。便利な世の中になったもんだ。ネットしか知らない若い世代、かわいそうだなあ。。。テレビの楽しさを知らないなんて・・・PCモニターは画質が悪いのがわからいんだねえ。本当の高画質を知らないんだ(苦笑)音楽もMP3ばっかりで、本当の高音質を知らないのと同じか・・・
おーいのおばちゃんさん 女性 68歳 (録画して観ることが多い)
スポーツはリアルタイムでないと面白くない。ドラマは録画で、CMを飛ばしてみます。
めだかさん 女性 49歳 (録画して観ることが多い)
録画するだけで見ていない番組が多い!
◯さん (録画して観ることが多い)
家の用事が優先なのでリアルタイムでは見ません。(見れても集中できない)
回答結果へ戻る