デイリサーチ

『この中にはない・沖縄みやげを知らない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
じーまみどーふ
ソランさん 男性 49歳 (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
「豆腐よう」と「ラフテー」という物を聞いた事がありません。その他は聞いた事はありますが、沖縄みやげとして買ったり、貰ったり、見たりした事はありません。
◯さん (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
ラー油がいいな
EVILJAWさん (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
星の砂ってここ???
◯さん 男性 70歳 (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
沖縄には2度行ったが、土産は覚えていない。
◯さん (ちんすこう, この中にはない・沖縄みやげを知らない)
個人的には島らっきょと海ぶどうが良い。沖縄に行って自分用に土産として買うのはこの2つ。他人には安くで済むちんすこうで。
◯さん 男性 74歳 (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
いつたことがない
◯さん (泡盛, シーサー, ちんすこう, この中にはない・沖縄みやげを知らない)
私の中では、一番は海ぶどうなんだけど
◯さん (シーサー, ちんすこう, 沖縄そば, ラフテー, この中にはない・沖縄みやげを知らない)
去年、子どもをつれて初めて親戚回りをしたときにちんすこうを工場まで買いに行ったりポーク(スパム)とか沖縄麩とか持って(もらって)帰ってきました。最近はお菓子なら紅芋タルトも人気みたいですね。
◯さん 女性 (この中にはない・沖縄みやげを知らない)
紅芋タルト
回答結果へ戻る