デイリサーチ

『許せない』 と答えた人 のコメント

みーこさん (許せない)
よくあるね。
風の旅人アラシ☆さん 男性 47歳 (許せない)
こういう人とは付き合うのをやめます。
主答さん 男性 46歳 (許せない)
正確に言うと、ドタキャンかどうかとか、子供の病気かどうかはあまり問題ではありません。それが真実ならばもちろん問題ないことですから当然お見舞い申し上げます。むしろそうすべきでしょう。しかしそれが虚実であり『口実』として度々使われる手口ならば考えものです。『仕方ない』とか、『許さない』というより『相手にしない』ようになると思う。大切なのは、誠実さ、正直さでしょう。行きたくないのなら、正直に「今回は遠慮させていただきます」でも全くかまわない。そんなもので嫌悪を感じたりはしないが、『本音』を隠し常に嘘を言う癖のある人を人は信頼するだろうか?
◯さん (許せない)
大抵が嘘です。
◯さん (許せない)
仕事の内容によるけど
◯さん 男性 (許せない)
ドタキャンはドタキャン・・・ 理由がどこまで真実かもわからないし、程度だってわからない・・・。
◯さん (許せない)
キャンセルの責任はとってもらいます
べうさん 男性 53歳 (許せない)
主婦ならまだしも、子供をダシに使う奴が多いこと。だいたいこの手は出世も出来ないし、何をやってもルーズだし。
◯さん (許せない)
もちろん、その場では、仕方ないよねっていいますよ。 でも、まぁ、結構大半嘘だったりするし。 気持ち的には許せないかなぁ。
◯さん (許せない)
その時の言い様と後の態度次第だけどね。でも100%音沙汰ナシになるんだよねこういうのって。だから結局許せない。
回答結果へ戻る