デイリサーチ

『インターネットのニュースサイト』 と答えた人 のコメント

◯さん (インターネットのニュースサイト)
信用というとちょっと違うけれど、ネットとテレビで扱うニュースは例えガセネタでも、「ニュースになったこと」として 知っておくといいかと思って見聞きしています。
◯さん 女性 (インターネットのニュースサイト)
情報が早いので
◯さん 男性 40歳 (インターネットのニュースサイト)
なんでNHKがここまで信用されるのか。特定国のニュースは明らかにぼかしているのに・・・
◯さん 男性 63歳 (インターネットのニュースサイト)
情報がはやいから良い
◯さん (インターネットのニュースサイト)
新聞もテレビもないので…
たらっぷさん 男性 64歳 (インターネットのニュースサイト)
インターネットのニュースサイトは複数あり、関連するキーワードを検索することで多様な意見や背景を参考にして事実や真実を導き出せます。NHKを筆頭に規制のマスコミは独自取材を圧力で潰されるので最も信用できません。回答の途中経過では、いみじくも日本人の愚かさと民度の低さが露呈してます。
◯さん 女性 60歳 (インターネットのニュースサイト)
テレビ、新聞の報道はあまり信用していません。NHKも自分で判断します。
◯さん (インターネットのニュースサイト)
少なくともTVには無い
回答結果へ戻る