デイリサーチ
『インターネットのニュースサイト』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 49歳 (インターネットのニュースサイト)
- NHKはほとんど見た事がないのに払いたくもない高〜い受信料を取られてる
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- 信用というより一番先に情報を得るところ
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- NHKも信用できない。
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- NHKと迷いましたが・・・
- ◯さん 男性 57歳 (インターネットのニュースサイト)
- 信用できるというか、ニュースが早いですね。 インターネットのニュースサイト、テレビ、新聞の順番で確認していきます。
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- 新聞は、報道規制外(実は、週刊誌と同じで、嘘をかいても規制する機関がない)、テレビは自主規制。 社会の公器なんて嘘に、早く気付いて!
- ミミさん (インターネットのニュースサイト)
- 新聞は記者の感情が入りすぎて間違いが多い、朝日新聞のように
- アキラさん 男性 54歳 (インターネットのニュースサイト)
- NHKも天皇批判は許されんし、新聞社もわけわからんし、インターネット情報全般で検証するのが一番ですね。
- ◯さん 男性 58歳 (インターネットのニュースサイト)
- テレビのニュースは嘘や偏向が多すぎる。ネットのニュースなら、幾つか見比べると真実が見えてくる。
- コスモポリタンさん 男性 68歳 (インターネットのニュースサイト)
- まあ〜100%って無いよなあ〜