デイリサーチ

『インターネットのニュースサイト』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 43歳 (インターネットのニュースサイト)
ネットも玉石混交だけど、TV・新聞等はバイアスがかかっているのが顕著なので。
◯さん (インターネットのニュースサイト)
わからないけど
TAKAさん 男性 64歳 (インターネットのニュースサイト)
テレビのニュースは信用できない。映像にはモザイク、音も変えてある。ここまで編集すれば何でも出来る。
Mr.さん 男性 (インターネットのニュースサイト)
以前、A新聞が巨人の過去の内紛を一面で取り上げてから、A新聞を取るのをやめてT新聞に変えた。
◯さん 女性 34歳 (インターネットのニュースサイト)
まぁ基本的にはどれも深くは信用せず、鵜呑みにしないという考え方。正確な情報はNHKを頼りますが、欲しい情報は自分で調べます。
◯さん (インターネットのニュースサイト)
事実だけを言っているから。
◯さん 男性 51歳 (インターネットのニュースサイト)
国営企業は信用できません。
◯さん (インターネットのニュースサイト)
比較判断するしかないかな。 日経がしっかりしてる、だって。誤報連発したのに。
ハイマージェさん 男性 38歳 (インターネットのニュースサイト)
どれか一つでは判らないので、複数のメディア情報を比較しながら判断します。その際必ず入れる情報メディアはココかな。
miyaさん 女性 (インターネットのニュースサイト)
かな
回答結果へ戻る