デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない)
NHKは国民から高い聴視料を徴収しておきながら 中山なりあき議員の実に重要な発表の中継動画を削除させたりと国民に総て知らせなければならないものを ちゃんと伝えなくはならない事を伝えてはいない。こんな事では信用できる訳がない。 朝日新聞もアクがが強すぎるしほかの新聞が伝えている事をも伝えてないことがある。
◯さん (この中にはない)
偏向報道のみで、完全に中立した報道など皆無。NHKですら左翼。従軍慰安婦強制連行の事実はないと立証した『国会中継を削除』させるなど共産主義の情報統制素と同じ行為。北朝鮮工作員の機密リストが一部流出したが、その中にNHK職員が多数含まれていたことも発覚した。結局はメディアリテラシー。
◯さん (この中にはない)
そもそも日本だって情報操作ってされているでしょ
◯さん 女性 51歳 (この中にはない)
総合的に考え自分で判断すべきと思う。NHKがトップだなんて正直驚いている。偏った放送がときどきあると思います。
◯さん (この中にはない)
マスメディアは真実を伝えていない。世界のニュースを見比べたり、本を買って読んだり、自分の嗅覚で情報を拾いだす。
◯さん (この中にはない)
信用できない
◯さん (この中にはない)
NHKだって、国営なのか違うのか微妙だし、どこのメディアもバックに何かしらついててそっちよりの答えを持ってるんだから、どこも一緒。例としては、日テレは読売の味方だから巨人を褒めるし悪いことは言わないでしょう。 原の浮気関連の裁判はどうなったんだ!?
◯さん (この中にはない)
報道しない自由のマスコミと、捏造なんでもありのインターネットの情報、困ったものです。
◯さん (この中にはない)
それぞれにバイアスがかかっているのでそれを取り除いてみてみると、すべてが使える
◯さん (この中にはない)
基本的に「他人の言うこと」一方的に信じることはないです。
回答結果へ戻る