デイリサーチ
『思ったことはあるけど話せない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- 短大は英文科に進んだのに会話はダメ。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- なんでも出来るといいです。
- ケンじいさんさん 男性 76歳 (思ったことはあるけど話せない)
- お隣が外人さん、お互い片言で挨拶程度。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- 道を聞かれたりするとテンパル。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- 話せるといいですよね。。。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- 頻繁にはないけど話せなくて困ることがある。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- 日本に来たら日本語を話せ!というのが持論。とはいうがそれも無理な話し?。困った場面は何回かあったが英単語の羅列と日本語のチャンポン、あとはジェスチャーでなんとか通じるものだ。助詞だ助動詞だ過去形だ、などと教えるのは大学に入ってからでよろしい。高校までは会話重視にしろ。幼児と会話も満足に出来ない英語はホント日本の教育界はバカじゃねーの。w
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- カタコトになるし、必要以上に構えてしまって何も話せなくなる。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- うーん・・・ペラペラとは話せないんですよね。
- ◯さん (思ったことはあるけど話せない)
- これから生きてくのに絶対必要なので何とかしなければと思ってます。