デイリサーチ

『思ったことはあるけど話せない』 と答えた人 のコメント

◯さん (思ったことはあるけど話せない)
です。
◯さん (思ったことはあるけど話せない)
そもそも日本にいて、英語で話しかけてくるほうがおかしいの!日本人が、アメリカ行って日本語で道を尋ねる人などいない。郷に入れば郷に従え。日本に来るなら日本語勉強して来るべき。自分はいつも片言は勉強してから海外行く。当たり前。
◯さん (思ったことはあるけど話せない)
前は結構話せたのですが、今はサッパリ
◯さん 女性 52歳 (思ったことはあるけど話せない)
バスの車内で行き先を聞かれ、知っているのに説明できずもどかしい思いをしたことがある。その後一時期勉強したが、今は親の在宅介護中で、英語に限らず、自分のことにわずかな時間や労力を割くことは残念ながらできません。
◯さん (思ったことはあるけど話せない)
だめだね
◯さん 女性 31歳 (思ったことはあるけど話せない)
取扱い説明書が英語とか、観光客に道をたずねられたりとか。
◯さん (思ったことはあるけど話せない)
◯さん 女性 (思ったことはあるけど話せない)
話せたらカッコいいけど、普段の生活には困らないので、ね。
◯さん (思ったことはあるけど話せない)
明確な目標が無いので続かない。
ゆめバクさん 男性 66歳 (思ったことはあるけど話せない)
話せないが、英文の本を読めたり、筆談ができるように英文が書けるとかになりたいのですが、日常生活では必要性を感じませんね。
回答結果へ戻る