デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
でも、自分の新社会人の時のことを思うと、人のことは言えない…
◯さん 男性 41歳 (ある)
いつも驚いているね
◯さん (ある)
自分も新人の時にはそう思われていたかもしれませんね。
◯さん (ある)
ゆとり教育のアマちゃんは、すぐ辞めていく、卒業した学校に「お宅の卒業生はもういりません」と怒鳴りこんでやりたい。
◯さん 女性 54歳 (ある)
驚くというより笑っちゃう感じはあります
◯さん (ある)
敬語、丁寧語がメチャクチャ。 まあ慣れていくのでしょう。
konitanさん (ある)
///
◯さん 男性 64歳 (ある)
腹も立たず、怒りもしなかったが「ためぐち」と言うのでしょうか、これには驚くよりもその人の子供の頃の親の躾、そして社会人となったその個人自身の人格を疑った。本人に悪気はないようで、ただ親近感を出そうとしたのだろうと今も思っている。いちいち腹を立てていたらこちらの身が持ちませんから〜。
◯さん (ある)
いろいろ変わってきた 何がいいか?悪いのか?基準が違ってきた
◯さん (ある)
?
回答結果へ戻る