デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 60歳 (ある)
- しょっちゅうです
- ◯さん (ある)
- 敬語や、挨拶がまともに出来ない人多いですね。新社会人だけでもも無いですけどね。親御さんの問題?
- ◯さん (ある)
- ため口
- サブちゃんさん 女性 (ある)
- 今の新社会人について、本当に常識も無く又怒りっぽく直ぐに切れて暴力をふるう人が多いです。 でも素晴らしい青年もおります、どのようにしてこの立派な青年(目配り・気配り・会話等)を多く育てたいです。 多分私が思うには、たくさんの良書を読んでいとつの哲学をもっているような又とても良い師匠に巡り会えている気がします。 サブちゃんより
- ◯さん 女性 35歳 (ある)
- 挨拶できない人が多いです。でも、昨年中途入社してきた53歳のおばちゃんも挨拶、お礼が言えないとんでもない人です。
- ◯さん 女性 45歳 (ある)
- 「ない」人がいるのか、躾のいい若者ばかりとは羨ましい。殴りたい輩の多いこと。
- ◯さん 女性 (ある)
- 私たちの次の代から、会議のときのお茶と上司のセクハラが禁止(今ではあたりまえ)になりました。遠慮のない意見ありがとう!!
- ◯さん (ある)
- 勤務初日の説明で「うん」を連呼していた・・・
- 明神の電電さん 男性 (ある)
- その場の雰囲気が読めない。自分の主義・主張を言い過ぎる。 反省が自分で把握できない。
- ◯さん (ある)
- 何事も自分中心ですね 自分がどう感じるかが一番大切な事なんですね それじゃあ客商売は出来ないんですよ