デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
会社の飲み会の席で、車を持っていない新社会人の子が「今日は帰り、どうすろの?」と聞かれ「○先輩に送ってもらうので大丈夫です」と答えていた。その子と○さんは、仲がいいというわけではなく、単に家が近いだけの関係で、○さんは新社会人の子の先輩に当たる。私は内心、○さんも大変だな〜と思っていた。後日、○さんから「私、あのときビックリしちゃったんです。別に新社会人の子に、送ってくださいと頼まれてもいないし、もちろん私も送る約束なんてしていないのに・・。」と言われ、開いた口がふさがらなかった思い出があります。ずうずうしすぎる。
nonnさん 女性 45歳 (ある)
高卒で配属された女子職員が、夏にビーチサンダルで出勤してきた。ビーサンで電車に乗れるんだ・・・と思った。(職場では上履きに履き替えるので支障はなかったけど)
粋な爺さんさん 男性 65歳 (ある)
考え方の違いか 教育の違いか
匿名さん (ある)
先輩の忠告・指導を無視して行動したり、時にはふくれて泣く。
◯さん 男性 48歳 (ある)
何でも「了解でーす。」と答える。ぶったまげた。
◯さん (ある)
まともに挨拶、敬語が使えない。
かおさん (ある)
仕方ないよね。自分もそうだったんだと思う。
◯さん (ある)
先輩に対して、友達感覚の言葉使いで話しをする。
◯さん (ある)
能力が高い。大変な思いをして就職してきた人たちだからかな?発言も、冷めている。
◯さん (ある)
2年くらい前
回答結果へ戻る