デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ない)
- いい歳になっても私利私欲を貪り、名誉ほしさの為に偽善で表彰状や叙勲を得る団塊の世代の公務員退職者の方がよっぽど醜い。親方日の丸で自分達家族が幸せならそれだけでいい、退職金を貰えば後は市民がどうなろうと関係無い。と陰で口走る自己保身の塊。恥を知れ!!
- エヴァさん (ない)
- 仕事について経験も知識もないのだから、そのどちらも持ってるほうからみれば驚きです。質問に「新社会人の失敗談を聞きたい」という下心を感じます。そりゃ、公私の区別と公共のマナー厳守は必要ですけど。ツイッターにお客のことを書いては駄目です。
- おねえさん (ない)
- 『新社会人』と接しないし。でもあって普通でしょ。時代や育った状況が違うんだから。第一、『今時の〜」と言う奴程同様に言われていた奴だ。
- ◯さん (ない)
- 自分たちもそういうのを経てきたんじゃ
- ◯さん (ない)
- 新社会人がいる職場にいた事無いのでわかりません
- ◯さん (ない)
- 社会人って言い方が嫌い
- ◯さん (ない)
- 新社会人にG.ギャップを感じることはあるが、言動や態度がおかしいキチガイ社会人はそこらじゅうにいっぱいいるので。
- よっこさん 男性 74歳 (ない)
- 時代を感じることはありますが、驚くことはありません!
- ◯さん 男性 63歳 (ない)
- 新社会人は身近にいないし、いろいろ言われていてとくに驚くこともないと思う。
- ◯さん (ない)
- 何年も新人をみていると、多少のことでは。