デイリサーチ
『歌う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (歌う)
- 自分のストレス発散のためではなく、他人のため、ストレス発散の苦手な人の手助けとして、カラオケを使うことがあります。その時に、ユーミンや、1980年代前半までのニューミージックを歌うことがあります。そういう歌が、宮崎駿の映画などに出て来たり、ブックオフで流れてたりして、ギョッとすることがありますね。歌は好きだけど、じつはカラオケはばからしくて好きではないんですけどね。ところで、異性のアーティストってどういうことなんだろう。友人にゲイや衣装倒錯の人とかいるけど、その場合、どうするんだ?逆にアーティストがゲイなどの場合…。フレディーとか歌うことあるけど、これって、どっちに入れるんだ?
- ◯さん (歌う)
- オンナですが、どうも女性アーティストのキーは合わなくて(^_^;)
- ◯さん (歌う)
- レパートリーの8割が異性歌手のものです
- ◯さん (歌う)
- 色々
- ◯さん (歌う)
- オーヤンフィーフィー
- いっしーさん 女性 (歌う)
- 徳永英明を歌います
- ◯さん (歌う)
- Any problem?
- ◯さん (歌う)
- yo
- ひろむさん 男性 85歳 (歌う)
- もっぱらシャンソン。
- ◯さん (歌う)
- 沢山で行くと盛り上がるから