デイリサーチ
『賃貸』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (賃貸)
- 購入してもそこにずっといれるとは限らないし、老朽化すると売りたくても売れなくなる。何より何十年ローンを組むということ自体今の時代にそぐわない。まとまった現金が手に入ったり、たまったときにキャッシュで買うならいいと思う。
- やどかりさん 男性 64歳 (賃貸)
- 購入して退職金で全額ローンは返済したけど、10年単位でメンテナンスに費用が掛かるし、税金は払わなければならないし(固定資産税)、子供が出て行けば家が大きすぎるし、その頃になるとあっちこっち痛んできてリフォームしなければならないし。賃貸のが良いような気がしますね。
- コタさん (賃貸)
- 結婚前、父が亡くなり実母と暮らすため戸建てを購入したのですが、近隣の方のいい意味での干渉がとても負担で結婚を機に実母は中古マンションを購入しましたがやはり近隣で問題が。もし今後、私1人になったとしたら、いつでも引越しの出来る賃貸に住もうと考えています。
- ◯さん 男性 39歳 (賃貸)
- 人間、死ぬ時は家も財も全てをこの世に置いて往く。そう考えると、持ち家と言ったって、所詮は生きている間だけの借り物。
- ひとみさん (賃貸)
- リホームなどが大変
- 専業主夫さん 男性 60歳 (賃貸)
- 持ち家(一戸建て)ですが、25年を経過していろいろ不具合が出てきています。子供たちも出て行って、私たちには広すぎる家になってしまいました。余裕があるなら状況に対応できる賃貸が理想かな、と今は思っています。ローンで払う総額と生涯で払う賃貸料も変わりないでしょう。
- ◯さん (賃貸)
- 不動産を数軒所有しているけど無駄なお金がいるような気がする。引っ越ししにくい。
- ◯さん (賃貸)
- ?
- ◯さん (賃貸)
- いつでも引っ越せる
- ◯さん (賃貸)
- 買ってしまうと、身動きが取れなくなる。