デイリサーチ
『わからない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 42歳 (わからない)
- 購入したけど良い面悪い面いろいろ。
- ◯さん (わからない)
- どちらも一長一短があるからね
- ◯さん 男性 48歳 (わからない)
- 購入するなら20代で買わないとローンが大変。70歳まで働けません。賃貸は隣近所に誰が住んでいるかわからないので不安要素がある。夜に騒がしい人が住んでいると寝られない。
- ◯さん (わからない)
- 絶対購入派だったけど地震も心配なので賃貸でもOKかなとおもいだした
- 匿名さん (わからない)
- 地震とかでなくなったらって思うとどっちもどっちかな…
- ◯さん (わからない)
- どっちもどっち。
- ◯さん (わからない)
- 今、持ち家で修繕維持費等に経費がかかり、大変なので、 老後は、賃貸かなと思うけれど、畑で野菜作りをしたり、花壇で花を育てたいし、自分の理想とする賃貸物件がみつかるかな?他いろいろな条件のことを考えるとどちらがよいのか、今の時点では分かりません。
- ◯さん 女性 40歳 (わからない)
- 購入しても、維持するのって結構かかりますよね。家賃払い続けるのももったいない気もしますし…。本当に分からないです。
- ◯さん (わからない)
- 人によって違うと思います。
- ◯さん 男性 63歳 (わからない)
- 現状の住宅購入増は消費税増税を読んでの動きだと思いますが、増税騒ぎの後はいつも価格自体のダンピングがあり、増税部分と値下げ部分とを天秤に掛ければ消費税ばかりに目を向けるのはどうかと思う。