デイリサーチ
『わからない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (わからない)
- 転勤とともにヤドカリ暮らしで落ち着く予定も無いので考えたこと無い。
- ◯さん (わからない)
- 今持家だし
- ◯さん 女性 53歳 (わからない)
- 高齢になってからの賃貸はきついが、買えないものは買えないしねえ
- トロツキーさん 男性 54歳 (わからない)
- 持ち家だが分からない。
- ◯さん 女性 47歳 (わからない)
- 転勤族育ちで引っ越しに抵抗がないので、どちらも一長一短だと思う。一括購入できるほど財力があれば買うと思うけれど、ローン払いなら大差なし。購入は減税があるが、賃貸なら固定資産税はないし、修繕費は大家持ち。古くなったら転居することも可能。
- ◯さん (わからない)
- 周りの環境にもよるかと。最近、ご近所さんが道で奇声を上げたりしていて怖い。こういう時は賃貸でよかったと思う。
- ◯さん (わからない)
- 家を買ったら近所に変なのが住んでた・・なんて嫌だし無いのも少し不安だし・・。
- TANUKI94さん 男性 69歳 (わからない)
- 購入の場合、所得が少なくても固定資産税が結構な負担になる。賃貸の場合、管理費が意外とかかるし賃料が物価とともに上昇する。
- ◯さん (わからない)
- 購入したら欠陥だったとか、自然災害にあったとか想像すると。。。
- ◯さん (わからない)
- お家が欲しいような?借りてたほうがいいのか?悩みますよね!