デイリサーチ
『考えたことはあるが行動には出ていない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 自分の力で経営が決まるって嬉しくないですか
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- なかなかね〜
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- お金がない。
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 考えていろいろ調べた結果、サラリーマンの方が意外と自由度が高いことが分かった。しかし、自分の構想も実現させたいので、いずれは自由時間が無くなっても自営業を行おうと思っている。
- ◯さん 男性 57歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 退職したら考えたい
- ◯さん 男性 54歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 年齢的に無理
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 自分で「こういうサービスあったらいいなぁ」と思う機会が多く いっそ自分で会社を立ち上げてやりたくなるので。
- スリプスさん 40歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 「サラリーマンは気楽な稼業」って台詞は過去の遺物。いつ捨てられるか分らないなら、会社を踏み台にする気概を待たないと、今や生き残りすら厳しいですよね。 そもそも会社が資金を溜め込み吐き出さない。会社って何のために存在するか、甚だ疑問。個人の利益のためだろ?って答える方が多ければ、資本主義も終りに近いと思います。
- ◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
- ↓そうですかね
- ◯さん 男性 50歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
- 不安が先に立ち、その次が・・・・・