デイリサーチ

『考えたことはあるが行動には出ていない』 と答えた人 のコメント

甲種合格さん 男性 55歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
サラリーマンは気楽な稼業ではあるが。生まれた土地で家系を守るとすれば、商家という選択肢もありかもしれない。ただし、世の中の動きに左右されない、元本保証・未来永劫の商売となると商材が限られる。床屋、文房具屋くらいしか思いつかないなぁ・・あとは悉く大型商業施設やコンビニにやられちまったもんなぁ。
◯さん 女性 52歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
資格を取りまくり、足固めと人事交流をし、人脈を構築している最中。
ルパン3世さん 男性 (考えたことはあるが行動には出ていない)
(勤め人なら)1度は「考えたことがある」と思うけど、現実に「行動に出」られる人は少ないだろうなぁ…。
☆☆☆です!さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
ま、そんなもの。
◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
どっぷり理系で、経済・経営の素養はないなあと思う。もちろん理系でも経営センスのある人はたくさんいるはず。
◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
やってみたかった
◯さん 女性 (考えたことはあるが行動には出ていない)
そうしたかったけど、できなかった…。やっている人はすごいと思う
◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
考えて行動に出たが頓挫した、が正解
◯さん (考えたことはあるが行動には出ていない)
やってみたい
◯さん 男性 57歳 (考えたことはあるが行動には出ていない)
自分自身が想定できる自営業を種々検討したが、詰まるところは自己満足になってしまったため。
回答結果へ戻る