デイリサーチ

『乗り換えずに複数持っている』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (乗り換えずに複数持っている)
まもなく替える予定。
◯さん (乗り換えずに複数持っている)
複数持ちです。ドコモを長年使用していましたが、仕事のスケジュール等を確認したり仕事にも使いたくて、iphone(ソフトバンク)と2台持ちです。結構私の周りは2台持ちが多いです。
◯さん (乗り換えずに複数持っている)
一時二台持っていたけど、結局今は一個。
◯さん 女性 31歳 (乗り換えずに複数持っている)
次は、乗り換えを検討中。機種変更よりも絶対的に安く済むので。最近の携帯会社は、最初だけいい顔をする、といった印象。長くキャリアと付き合っていてもメリットが与えられないのであれば、次々とキャリアを渡り歩く方がいるのも納得出来ます。子供も高齢者も家族にいない自分にとっては、キャリア変更くらいしか好条件を引き出す方法は何をどう調べても無いようです。
◯さん 男性 72歳 (乗り換えずに複数持っている)
面倒なので乗り換えていない。
昭和狸爺さん 男性 64歳 (乗り換えずに複数持っている)
事務所に着信した電話の転送先としてガラケー。プライベートでアンドロイドスマホを利用。しかしスマホの電池が早く無くなるのは辛い。予備のリチウム電池を持ち歩くが、これは煙出ないんだろうな。
小助さん 男性 (乗り換えずに複数持っている)
どうしてもスマートフォンは通話には不向きですので。ソフトバンクとemobileを使いこなしています。
Sさん 男性 61歳 (乗り換えずに複数持っている)
好きなキャリアをずーと使用している。
(T T)さん 女性 (乗り換えずに複数持っている)
2台使い分けたほうが電話代がやすくなった(◎◎!!
ゆきさん 男性 (乗り換えずに複数持っている)
変えないでもってます。
回答結果へ戻る