デイリサーチ

『携帯電話やスマートフォンでの通話』 と答えた人 のコメント

◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
いずれも不快なことで、順位などつけられることではないが、これについては、危険性(ペースメーカー誤作動)を前提に、決まりとなていることだから。
◯さん 女性 59歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
ココ何十年とあまり電車に乗らないのであまり分らないけど
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
車内での携帯・スマホ利用者全てから罰金を徴収しろ!!優先席付近ではその額は10倍とする!
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
かな?でも酔っぱらって大声もヘッドフォン車内の化粧もマナー違反だと思いますが...
?さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
人数が多すぎ!
yanさん 男性 47歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
携帯ですが何か?
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
全部迷惑です!電車内の通話は以前若い子が多いとされていましたが、最近はおじさんが多いです。それも大声で、取引先だからいいだろって開き直っているみたい!
◯さん 女性 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
どれも嫌だけれど・・
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
まさに今日、隣にすわった20代の女(の子?)が10分以上どうでもいいような通話をしていて、ひどい迷惑行為にあってしまった。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
ほとんど当てはまるので選べませんでした。
回答結果へ戻る