デイリサーチ

『携帯電話やスマートフォンでの通話』 と答えた人 のコメント

◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
基本的に全部ダメ。脚を組むのも止めて欲しい。
◯さん 女性 31歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
かかってきた電話に「折り返します」程度の応対なら気にならないですが、ふつうに通話をするのはどうかと。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
最近目立つ
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
非常に危険な行為です。附近に心臓病により心臓ペースメーカーを体内に埋め込んでる人がいた場合、電波障害で急性の心臓発作を誘発する可能性があり、最悪その人を死に追いやる可能性を否定できません。とても怖くて・・・
◯さん 男性 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
なんかイラってくるんですよね。
◯さん 男性 42歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
老若男女問わずやってる「おバカさん」居るよね。ほんとにバカなんだね。(笑)
みやくんさん 女性 67歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
携帯電話やスマートフォンでの通話
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
全部許せない が、酔っ払って迷惑行為だけはみたことがない(笑)ただ、酔っ払って迷惑行為以外は全部意識がはっきりしてる行為なのでたちが悪いともいえますね
スリプスさん 40歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
道具を使いこなせず、使われている人間ってどうなの? 上掲の迷惑行為含めて、マナーをもう一度考え直してもらいたいですよね〜。
タクヤさん 男性 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
 優先席では電源を絶対切るべき! メールやゲームもだめ!通話は言語道断 赤ちゃんや心臓ペースメーカーをつけている人に対する殺人行為だ!(怒)
回答結果へ戻る