デイリサーチ

『携帯電話やスマートフォンでの通話』 と答えた人 のコメント

◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
どれも目撃したら腹が立つけど、一番周りに被害が及ぶのは駆け込み乗車かな?この人たちのせいで遅延しちゃうよね。
まっくろくろすけさん 女性 41歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
この中で一つ選べなんてのはおかしすぎる。常識的にどれもマナー違反でしょ!
道徳にうるさい爺さん 男性 66歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
どれも迷惑なんだけどね、まあ携帯・スマホの通話は電車内だけでなく階段の上り下りながらの途中での話は迷惑ですね。化粧しているのも、不愉快だよね。ブスだから(笑)。そうでなくても家の中で済ませるべし。生活の時間がルーズそうに見えて・・。
◯さん 男性 49歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
老若男女問わず多い。満員でスマホいじる必要あるの・・。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
行き帰りともほぼライナー利用です。自衛手段として効果的です。
武蔵さん 男性 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
全てアホのやること
◯さん 女性 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
比較的若い人は、「いまバスに乗っているから」と言ってさっさと電話を切ってくれる。でも、年配の人たちは、まわりの迷惑を気にせず、長々とおしゃべりする。それが一番不快です。
◯さん 男性 62歳 (携帯電話やスマートフォンでの通話)
注意したら文句を言われた。特に学生やおばさん。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
全て許せないね。 テロだね。
◯さん (携帯電話やスマートフォンでの通話)
迷惑
回答結果へ戻る