デイリサーチ
『お年寄りや妊婦の人に席を譲らない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 松葉づえの人さえゆずられていないのを見ると世も末だと思う。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 一番体力ある高校生&大学生が携帯いじってたり、寝てたりすると、脚のスネ蹴るか胸ぐらつかんで立たせてやりたくなる!
- ◯さん 女性 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- どれも許せないけど。。。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- あんまし電車に乗りたくないね
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 車内での化粧は許せない行為というよりも品格の問題。 中国みたいにはなりたくないですね。
- bnさん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- です
- おじいさん 男性 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 皆 許せないが あえて言うなら
- ◯さん 男性 78歳 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- これができる人ならば他の迷惑行為をすることが無い。でも最近席を譲る若者が増えているように思うが。
- ◯さん 女性 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 最近の若いお母さんは、どんなに混んでいても小さな幼児にも、一人分の椅子に座らせている事に、疑問を持ちます。 私が子供を育てた頃は、膝に抱いたし、幼稚園になったら、立たせていました。
- 通勤のおばさんさん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 特に若い男性が多い。仕事で疲れているかもしれないが、いつも、通勤時頭にくる。もっとひどいのは、子供連れの若いお母さん。子供に関譲る日本人のせいで当然の態度。ヨーロッパを 旅したとき、子供は立ってました。なんで、日本の子供は優遇されているのだろう。