デイリサーチ
『お年寄りや妊婦の人に席を譲らない』 と答えた人 のコメント
- ようちゃんさん 女性 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- ですよ。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 以前、赤ちゃん連れの親子が、3人分のいすを占領していた。子供の教育のためにもよくないと言ったら、めちゃくちゃ怒られた。 そばにいた人にも子供の悪口は、ダメだと、わけのわからないことを言われたことがある。 この人たちの常識って、いったいなんだろうっていまだに思う。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 全部だけどね。荷物は空いてるときはそんなに気にしなくていいと思う
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 一つに限らないなぁ
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- どれをとっても腹が立つ!
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 席をゆずらない
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 寝たふり
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 去年妊婦生活していた時は、あまり譲ってもらえなかった。。。
- ◯さん 女性 50歳 (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- 遅い時間の電車に乗らないので『酔っ払って迷惑行為』が具体的に浮かばないのですが・・・。お年寄りというか、明らかにアンタ私より若いでしょ?って20代30代が、私の前の空席に隣からねじ込んでくる時、はしたなく醜く見えますね。あと年配者だけじゃなくて 荷物が多くてくたびれてそうな若い娘にも『掛けますか?』って立つとぺこぺこお辞儀をして座るので、結構譲ってしまう。それと、ウチの子たちは、小学6年でも膝に乗せてました。小さい子供は混んできたら膝に乗せろよ。満員の埼京線にベビーカーごと乗ってきたバカ夫婦には呆れました。その程度の頭の悪そうな顔でしたが、周り皆睨んでましたね。
- ◯さん (お年寄りや妊婦の人に席を譲らない)
- すべて許せませんが、強いて言うならばです。