デイリサーチ
『どちらでもない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (どちらでもない)
- 鳴き声を聞かないと夏が来た!!って感じがしないし、猛暑日にミンミン鳴いてるのを聞くとウルセ〜、黙れ〜〜!!と思うし。勝手ですね(~~ゞ
- ◯さん (どちらでもない)
- 風物詩。お馴染みのアブラゼミ盛夏のミンミンゼミ少し涼しくなってツクツクボウシ高原で聞くヒグラシ「少年時代」だなあ。東京で一度だけクマゼミの声を聞いたときは本当に驚いた。
- ◯さん (どちらでもない)
- 夏という季節を感じるので風情があるが、夏は嫌いです。
- romaQさん 男性 47歳 (どちらでもない)
- 近くで鳴かれるとやかましいけど、遠くで鳴いている分には気にならない。
- mさん 男性 29歳 (どちらでもない)
- 夏の始まりを感じる。
- ◯さん 男性 60歳 (どちらでもない)
- 余りにも喧しい時がある。子供頃、蜩が鳴き出すとああもう夏休みも終わりかと思った。今でも夏が終わりだな思うが、暑さは残る。
- ◯さん (どちらでもない)
- よい時とうるさく思うときがある。
- ◯さん (どちらでもない)
- ・・・
- ◯さん (どちらでもない)
- うるさすぎなければ、風情があって好きです。
- ◯さん (どちらでもない)
- 暑い時には聞きたくない