デイリサーチ
『どちらでもない』 と答えた人 のコメント
- tanさん 男性 80歳 (どちらでもない)
- ヒグラシなら好き
- まっくろくろすけさん 女性 41歳 (どちらでもない)
- つくつくぼうしが鳴くともうすぐ秋だって感じます。
- ななしさん 男性 76歳 (どちらでもない)
- 庭で鳴く鳴き声のやかましい事尋常ではないが、一時ですから。
- ◯さん (どちらでもない)
- 情緒を感じるときと、うるさく感じる時がある。街中の街路樹の蝉は暑苦しい。
- ◯さん 男性 38歳 (どちらでもない)
- べつに
- ◯さん 男性 77歳 (どちらでもない)
- 思い出だったり、季節感だったり、耳から入っても頭に届いてなかったり!
- ◯さん 女性 38歳 (どちらでもない)
- 聞く場所やせみの種類による。森や林で聞くのは風情がありすごく良い。住宅地で聞く大合奏は余計に暑い。夕方のヒグラシは好き。夜中に聞くセミはうるさい(光害のせいか、たまに夜中に泣き出すのがいますよね。夜は明りを消そう)
- ◯さん (どちらでもない)
- なんかセミ哀しい
- ◯さん (どちらでもない)
- 夏の風情があるけど、近くで鳴かれるとうるさいw
- ◯さん (どちらでもない)
- 好きではないですが・・鳴くと夏が来たなと感じます!