デイリサーチ

『メーカ―ブランド』 と答えた人 のコメント

dachskatzeさん 男性 (メーカ―ブランド)
30年以上前から洗濯機と掃除機は日立、その他はパナソニックと決めています。
◯さん (メーカ―ブランド)
価格が次。
カビゴンさん 男性 (メーカ―ブランド)
低価格や多機能といっても、耐久性や安全性を考えると、やはり日本製(made in Japan)が一番!
◯さん (メーカ―ブランド)
価格、機能と見て最後にブランドで選びます。韓国や中国等は外しますね。
◯さん (メーカ―ブランド)
高くても日本製を買う!
◯さん (メーカ―ブランド)
絶対に国産メーカーを選択します。
◯さん 男性 57歳 (メーカ―ブランド)
信頼できるブランドが最優先で次に昨日値段ですね
◯さん (メーカ―ブランド)
メーカー⇒機能⇒価格⇒評判の順。いくら機能が優れているかは知らないが中国製、韓国製は引くわ。むしろ、台湾、シンガポールで製造された日本ブランドならいいだろうね。特にICチップなんてのは中国製はまったくといいほど信頼度が低い、安いだけが取り柄。基本、ここがいまの電子・電器機器のかなめだからね。日本ブランドの中国製も出来はイマイチかと!。元、電化製品サービスマンの声からでした。
ひろさん (メーカ―ブランド)
電化製品は同一メーカーに決めてある。故障がないことが何より。宣伝がメインで質は二の次というメーカーは顧客を無視している。故障やクレーム、返品は価格に含まれているから痛くもかゆくもない。
JOJOさん 男性 56歳 (メーカ―ブランド)
信頼性のあるメーカーブランドであること。
回答結果へ戻る