デイリサーチ
『店員さんに伝えるが出されたものを食べる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 伝えるけど・・・黙って食べるのが粋な大人の所作というものでは?
- バカのお人好しさん 男性 66歳 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- たびたび注文と違うものが運ばれるが、わしはバカのお人好しなので、定員さんには注意するが、そのまま食べちゃうんですね。お勘定のときにまけてくれることがあります。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- クレイマー的なのはいや
- ◯さん 女性 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 来るまで待つ時間が勿体無いから
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 嫌いなものじゃなかったらだけど。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 食べ物がもったいないので基本的には食べるがアレルギーで食べられないものの時は仕方がないので変えてもらう。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 一応言わないと
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 「出されたものを食べる」と言っているのに「作り直します」と言われて待ちぼうけをくらうことも。連れがいるときは困る・・・。
- ◯さん 女性 61歳 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 店員さんの聞き間違いで作ってしまったら嫌いなものでなければ無駄になるでしょうからそれでいいですよーと言いますね、飲み物では何回か経験有ります。ただ、一応言わないと注文した客を間違ってるおそれも有りますから…なんていい客でしょう(笑)
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- まあ、雰囲気次第ですけどね。そんなシチュエーションで自我をはるのは、安っぽいからね。